Splatoonstat.ink

stat.ink への自動転送のための、イカリング2へのアクセス間隔について

SquidTracks、splatnet2statink をご利用いただいている場合、多くの場合、自動取込を有効にしているかと思います。
また、その場合、5分や10分くらいの間隔で取り込んでいることが多いと思います。

stat.ink作者としては、もっと長い間隔をオススメします

それらのアプリケーションは、イカリング2の「自分用API」を呼び出すことで情報の取得を行っていますが、おそらく任天堂はイカリング2を高頻度で利用する想定は行っていません。
(想定は行っているかもしれませんが、少なくともこちら側からそれを期待するのが無理があります)

高頻度のアクセスは、任天堂のサーバに過度な負荷を掛ける可能性があります。
イカリング2用のサーバはCloudFront、さらに後ろはおそらくAWSだと思いますが、負荷を掛けるとどうなるかというと、任天堂のサーバ維持コストが上がります。

イカリング2を普通に使ったアクセスで(利用者が増えて)コストがかかるなら仕方ないですが、本来の用途ではないもので必要以上にコストをかけさせると、「じゃあ今まで見逃してたけど BAN するか」となり得ます。

あなたや私が1人2人「それなりの頻度」でアクセスしたからといって、大した負荷にはなりませんが、そこにユーザ数をかけ算するとそれなりになるかもしれないことを考えてください。

また、任天堂は NSO アプリの認証プロセスを変更してサードパーティアプリをはじくようにしました。
このことからも、「最悪まとめて BAN される」可能性が現実的であると言えます。
(一部のアプリケーションはこの認証プロセスを解析して自前でログイン出来るように変更したようですが、他のアプリは追従しないほうがいいでしょう。あれは任天堂からの意思表示です)

イカリング2は最新50件のデータを参照することができます。バトル間にかかる時間を1分として、ナワバリ3分+1分を50戦で200分(=3時間強)、ガチマ全部ノックアウト平均2分としても150分(=2時間半)のデータが取得できます。
本当に 5 分や 10 分ごとのアクセスが必要でしょうか。
特に、完全自動化している場合、ゲームをしていない間もそのような頻度でアクセスする必要があるでしょうか。

なお、私は 1 時間に 1 回のデータ取得を行っています。2 時間ごとでもいいかなとすら思っています。

ちなみに、長い時間間隔にすると、stat.ink への投稿アクセスが集中します。 構いません。 任天堂のサーバに負荷を掛けるより100万倍マシです。