I have upgraded stat.ink’s PHP environment to 7.4 from 7.3.
It’s probably working. If you encounter a problem please report an issue or contact to administrator.
カテゴリー: サイト
stat.ink: Exporting Salmon Run Results
stat.ink にサーモンラン履歴のエクスポート機能を実装しました。
I’ve implemented a new feature “Export your Salmon Run results.”
stat.ink の持っている、ほぼ全てのサーモンランに関する情報が CSV 形式でエクスポートできます。
You can export your data in CSV format about almost all Salmon Run results that stat.ink has.
出力される項目については、こちらのページを確認してください。
Please check this page for the columns to be output.
https://github.com/fetus-hina/stat.ink/blob/master/doc/api-2/export-salmon-csv.md
ダウンロードは、ログインしてプロフィールページから行えます。
You can download your data from your profile page (log in needed).
stat.ink: Support Japanese Calendar (和暦に対応)
stat.ink v2.48.0 で和暦に対応しました。
言語選択から和暦表示を選択すると、一部の日時表示が「平成31年4月18日」「H31/04/18」のようになります。
新元号「令和」対応については、「ICU」というライブラリ任せになりますが、現在 PHP プログラムがリンクしているライブラリでは現在の所対応していないようです。
(令和対応そのものは ICU 64.2 (2019-04-17リリース) にて対応されたようですが、これを利用するように、PHP プログラム(のビルド)が対応して初めて表示されます)
このため、5月1日になっても平成31年のままになる可能性は高いと思われます。
この問題は「お気持ち」を除けば特に何の問題もないので(お役所ですら当面は平成31年表記も有効です)、気にしないということにしてください。
stat.ink: Upgraded to PHP 7.3
I’ve upgraded PHP environment to 7.3 from 7.2.
Maybe it working, but if there are problem, report an issue or contact to administrator.
ご自分の環境でstat.inkサーバを構築されている方へ
※一般の利用者様には関係がありません。この記事の内容は、何らかの理由で stat.ink のプログラムをご自分のサーバ等に配置して実行または開発されている方へのお知らせです。 続きを読む
フェスのチーム名(二つ名)の長さ
Splatoon 2 v4.0 からフェスにチーム名(二つ名)がつきました。
この名前は基本的に同じ属性(ブキやギア、性別、髪型)をそろえるとそれが並ぶので、理論値は簡単に出せるのですが、なんとなく stat.ink で観測しているチーム名の一覧を取得してみました。
観測している中で最も長いのは「Tropa inkling con cuernos de diablito, botas enojonas y armas dispares」で 70 文字でした。スペイン語かな。
一番短いのは『「イカ」or「タコ」』と『「ズ」or「会」』の組み合わせの 3 文字です。
日本語はこういうとき、短くなりがち。(1文字の幅は食うので、見た目は長くなるけど) 続きを読む
stat.ink: 🐟Salmon Run!
stat.inkではサーモンランへの対応を行いました(v2.19 β から)。
現時点ではベータ版扱いですが、ある程度は普通に使えるはずです。
なお、ご利用には対応アプリケーションによる投稿が必要です。
現時点では、splatnet2statink が対応しています。
You can post Salmon Run results to stat.ink now.
It’s a beta version now and there are some restrictions.
A corresponding application is necessary to use it.
At this time, you can use splatnet2statink to post Salmon Run results.
Enjoy & be fresh!
illustration: いらすとや
stat.ink: August update
I’ve added 4 weapons and a stage to stat.ink.
Key-string | Japanese (literally/rōmaji) |
English |
---|---|---|
quadhopper_white |
クアッドホッパーホワイト Quad hopper white kuaddo hoppā howaito |
Light Tetra Dualies |
hydra_custom |
ハイドラントカスタム Hydrant custom haidoranto kasutamu |
Custom Hydra Splatling |
furo |
オーバーフロッシャー Over flosher ōbā furosshā |
Bloblobber |
nautilus47 |
ノーチラス47 Nautilus 47 nōchirasu 47 |
Nautilus 47 |
anchovy |
アンチョビットゲームズ Ancho-bit games anchobitto gēmuzu |
Ancho-V Games |
stat.ink: July update
I’ve added 4 weapons and a stage to stat.ink.
Key-string | Japanese (literally/rōmaji) |
English |
---|---|---|
bamboo14mk2 |
14式竹筒銃・乙 Type 14 bamboo-tube-gun mark 2 hitoyon-shiki takezutsujū otsu |
Bamboozler 14 Mk II |
explosher |
エクスプロッシャー Explosher ekusupurosshā |
Explosher |
kugelschreiber |
クーゲルシュライバー German: Kugelschreiber kūgerushuraibā |
Ballpoint Splatling |
campingshelter_sorella |
キャンピングシェルターソレーラ Camping shelter sorella kyampingu sherutā sorēra |
Tenta Sorella Brella |
otoro |
ホテルニューオートロ Hotel New Ōtoro (tuna) hoteru nyū ōtoro |
New Albacore Hotel |
stat.ink: Add for June
I’ve added 4 weapons and a stage to stat.ink.
Key-string | Japanese (literally/rōmaji) |
English |
---|---|---|
dualsweeper_custom |
デュアルスイーパーカスタム Dual Sweeper Custom duaru suīpā kasutamu |
Custom Dualie Squelchers |
rapid_elite_deco |
Rブラスターエリートデコ R (Rapid) Blaster Elite Deco āru (rapiddo) burasutā erīto deko |
Rapid Blaster Pro Deco |
spygadget_sorella |
スパイガジェットソレーラ Spy Gadget Sorella supai gajetto sorēra |
Undercover Sorella Brella |
carbon_deco |
カーボンローラーデコ Carbon Roller Deco kābon rōrā deko |
Carbon Roller Deco |
sumeshi |
スメーシーワールド Sumeshi(Vinegared Rice) World sumēshī wārudo |
Wahoo World |